ページトップへ戻る

検索結果

  • 玉置信之教授(スマート分子材料研究分野)が「ISAJ LIFETIME ACHIEVEMENT AWARD 2023」を受賞
  • 第52回電子科学研究所 松本・羽鳥奨学賞受賞者が決定しました。
  • 技術職員、令和4年度 技術支援貢献賞を受賞
  • 太田 裕道 教授(薄膜機能材料研究分野)が「第76回 日本セラミックス協会 学術賞」を受賞
  • 武井将志 技術専門職員(技術部)が令和4年度 文部科学大臣表彰 研究支援賞を受賞しました。
  • 薄膜機能材料研究分野の博士課程学生 キムゴウンさんと楊 倩さんが北海道大学 大塚賞を受賞しました(2022.3.17)。
  • 劉 逸侃 助教(人間数理研究分野)が「2021年度日本数学会応用数学研究奨励賞」を受賞
  • 高野勇太 准教授(分子フォトニクス研究分野)が「第19回日本化学会北海道支部奨励賞」を受賞
  • 第51回電子科学研究所 松本・羽鳥奨学賞受賞者が決定しました。
  • 薄膜機能材料研究分野の博士課程学生、魏冕さんの「第51回(2021年秋季)応用物理学会講演奨励賞」受賞が決まりました。
  • 光システム物理研究分野の大学院生、福井さんの「第51回(2021年秋季)応用物理学会講演奨励賞」受賞が決まりました。
  • 1st Japan-France Virtual Workshop on Thermoelectrics(VWT2021)において、ジョヘジュン助教がBest Oral Presentation Awardを受賞しました。
  • 西浦廉政 先生が「日本応用数理学会 第10回業績賞」を受賞
  • 三上秀治 教授が「第5回応用物理学会フォトニクス奨励賞」を受賞
  • 第50回電子科学研究所 松本・羽鳥奨学賞受賞者が決定しました。
  • ノーベル物理学賞を受賞された梶田先生の特別講演 動画のご案内
  • 相良 剛光 助教が平成 31 年度 文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞
  • ナノ構造物性研究分野の物理学科4年生の小森至瑠君(指導教官 近藤憲治 准教授)が「北大理学部同窓会賞 (2019)」を受賞しました。
  • 第48回 電子科学研究所 松本・羽鳥奨学賞受賞者が決定しました。
  • 第4回北大・部局横断シンポジウムにおいて、光細胞生理研究分野のM2の高橋泰伽さんがポスター発表賞第1位を受賞しました。
  • ISNM2018 (第12回ナノメディシン国際シンポジウム2018)において、光細胞生理研究分野のM2の高橋泰伽さんがThe Best Poster Awardを受賞しました。
  • 藤岡正弥 助教(光電子ナノ材料研究分野) 平成29年度CUPAL優秀活動賞を受賞
  • キム助教(スマート分子材料研究分野)が2018年度マツダ研究助成に選出(受賞)されました。
  • 榎木 准教授(光細胞生理研究分野)が中山人間科学振興財団の奨励賞を受賞しました。
  • 第27回日本バイオイメージング学会学術集会において、光細胞生理研究分野のM2の後藤亜衣さんとM1の鎌田恭史さんが、それぞれベストイメージング賞ニコン賞、ベストイメージング賞浜ホト賞を受賞
TOPへもどる