掲載日:
お知らせ
電子科学研究所の蓬田陽平准教授(インタラクション機能材料研究分野)が、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の「創発的研究支援事業」に採択されました。2024年10月より採択課題の研究がスタートします。
https://www.jst.go.jp/souhatsu/index.html
蓬田 陽平 准教授(インタラクション機能材料研究分野)
採択課題 | 完全半導体ナノチューブアレイの創成と機能開拓(古原パネル) |
---|
![]() |
ナノチューブは、歪み・一次元構造の特徴を活かしたユニークな半導体となり得ます。本研究では、その配向が制御された半導体ナノチューブアレイを創成し、次世代のエレクトロニクス応用や触媒開発につながる機能を開拓します。
|
インタラクション機能材料研究分野
https://sites.google.com/view/nagashima-lab/