ページトップへ戻る
News & Events

平成23年度 研究交流会

掲載日:
イベント
日時
平成24年1月6日(金) 13:00 – 17:15
場所
  • 北キャンパス電子科学研究所・1階会議室〔講演、ショートプレゼンテーション〕
  • 北キャンパス電子科学研究所・1階セミナールーム2・3〔ポスターセッション〕
プログラム
〔講演の部・ショートプレゼンテーションの部:北キャンパス電子科学研究所・1階会議室〕
13:00 – 13:05 開会挨拶
13:05 – 14:35 講演の部 (講演10分、質疑応答5分)
13:05 – 13:20 上田哲男 教授 「細胞に心はあるか」
13:20 – 13:35 酒井恭輔 助教 「周期構造における光共振器効果とその応用」
13:35 – 13:50 三友秀之 助教 「多孔性無機粒子によるゲルの機能性材料化」
13:50 – 14:05 川上良介 助教 「脳の生理機能やその左右非対称性の解明に向けた超深部2光子顕微鏡法の開発」
14:05 – 14:20 金懰娜 特任助教 「Conducting polymer nanostructures for low-voltage operating displays」
14:20 – 14:35 河合信之輔 特任助教「複雑多自由度な系を見通し良く解析する記述の抽出」
14:35 – 14:45 休憩
14:45 – 15:45 ポスターのショートプレゼンテーション (各分野 1発表3分。講演順は別紙参照)
〔ポスターセッションの部:北キャンパス電子科学研究所・1階セミナールーム2・3〕
15:45 – 17:10 ポスターセッション
(ポスター番号はショートプレゼンテーションの番号とします:別紙参照)
17:10 – 17:15 閉会挨拶
ショートプレゼンテーション・ポスター 番号タイトル一覧
  1. 光電子物性研究分野
    ○飯森俊文、中林孝和、太田信廣「光と電場によるダイナミクス・機能・物性の制御」
  2. 量子情報フォトニクス研究分野
    ○ 小野貴史、岡本亮、竹内繁樹「もつれ合い光子対の微分干渉顕微鏡への応用」
  3. 有機電子材料研究分野
    ○久保和也、吉竹理、野呂真一郎、芥川智行、中村貴義「超分子ローター構造を用いた分子性マルチフェロイクス材料の開発」
  4. コヒーレントX 線光学研究分野
    Marcus Newton、木村隆志、○西野吉則「コヒーレントX線イメージング」
  5. 量子機能素子研究分野
    ○近藤憲治、海住英生、石橋晃「新規なスピン量子十字構造デバイスにおけるスピン輸送」
  6. 細胞機能素子研究分野
    黒田茂、〇高木清二、上田哲男「粘菌におけるインテリジェンスの自己組織化原理」
  7. 光波制御材料研究分野
    ○眞山博幸、池田弘、西山宏昭、西井準治「植物や昆虫の表面の濡れを理解する」
  8. 光システム計測研究分野
    ○藤原英樹、田中嘉人、酒井恭輔、笹木敬司「マイクロ・ナノ構造を用いた高効率光捕集・反応システムの実現」
  9. 分子生命数理研究分野
    ○ Chun-Biu Li, Hiroshi Teramoto, Shinnosuke Kawai, Masahiro Itoh, Tahmina Sultana, Naoki Miyagawa, Zhou Liu, Tamiki Komatsuzaki「Unveiling Single Molecule Kinetics and Dynamics Using Data-Driven Time Series Analysis and Multiscale Complex Networks」
  10. ナノシステム生理学研究分野
    ○斎藤健太、Yu-Fen Chang, 新井由之、初谷紀幸、荒木聡子、吉田由宇、中野雅裕、松田知己、Robert Campbell、永井健治「遺伝子にコードされた機能指示薬の開発と生命科学への応用」
  11. 生体物理研究分野
    ○日比輝正、川上良介、根本知己「多光子励起過程を利用した生体深部イメージングとその高解像化」
  12. 情報数理研究分野
    ○Masaaki Yadome, Takashi Teramoto, Yasumasa Nishiura 「Heterogeneity-induced pulse generators」
  13. 神経情報研究分野
    ◯渡邊崇之,青沼仁志「コオロギの闘争行動を調節する神経修飾物質:分子から行動まで」
  14. 計算論的生命科学研究分野
    ○山口裕 津田一郎 高橋陽一郎「ヘテロ相互作用による情報伝達方向の切り替わり」
  15. スマート分子研究分野
    ○玉置信之・P. K. Hashim「光幾何異性による中心不斉の動的誘起」
  16. バイオ分子ナノデバイス研究分野
    ○新倉謙一・三友秀之・澤洋文・居城邦治「タンパク修飾ナノ粒子による薬剤輸送キャリアおよびワクチン開発」
  17. 極限フォトンプロセス研究分野
    三澤弘明、○上野貢生「光アンテナ搭載高効率光電変換システム」
  18. ナノ光高機能材料研究分野
    ○Claus Hermannstaedter「Telecom wavelength semiconductor-superconductor based quantum emitters」
  19. ナノテク支援室
    松尾保孝「平成23 年度 ナノテク支援室事業報告」
  20. 技術部
    笠 晴也「技術支援報告」
TOPへもどる