掲載日:
イベント
日時 | 平成26年1月10日(金) 13:25 – 17:15 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 |
|
||||||||||||||||||||
プログラム |
講演の部・ショートプレゼンテーションの部: 北キャンパス電子科学研究所・1階会議室
ポスターセッションの部: 北キャンパス電子科学研究所・1階セミナールーム2・3
|
ショートプレゼンテーション・ポスター 番号タイトル一覧
-
光システム物理研究分野
○藤原英樹、石田周太郎、酒井恭輔、笹木敬司 「マイクロ・ナノ構造を用いた光システムの実現」 -
光量子情報研究分野
○高島秀聡、上岡俊也、藤原正純、竹内繁樹 「ダイヤモンドナノ結晶中の単一窒素欠陥中心を用いたナノフォトニクスデバイスの実現に向けて」 -
コヒーレント光研究分野
○木村隆志、川村仁志、城地保昌、別所義隆、西野吉則 「超短パルスX線レーザーによる溶液中試料イメージング法の開発」 -
分子光機能物性研究分野
○太田信廣、中林孝和、Kamlesh Awasthi 「電場効果を駆使した構造、反応、機能に関する研究」 -
スマート分子材料研究分野
○深港豪、亀井敬、K. R. Sunil Kumar、Nishad Perur、玉置信之 「光で駆動する生体分子マシンの創製を意識した光応答性アゾベンゼン分子の開発」 -
ナノ構造物性研究分野
○河西剛、近藤憲治、石橋晃 「新規な太陽電池の作製・評価とスピントロニクスにおける輸送理論」 -
薄膜機能材料研究分野
○太田裕道、片瀬貴義 「水電気分解を利用した酸化物の低次元電子伝導性制御」 -
光細胞生理研究分野
〇飯島光一朗、川上良介、根本知己 「記憶獲得に関わる神経細胞群可視化を目指した生体 4D イメージング法」 -
生体分子デバイス研究分野
○三友秀之、堀江健太、新倉謙一、居城邦治 「ハイドロゲルによる金ナノ粒子間距離の制御」 -
生命動態研究分野
○國田樹、黒田茂、高木清二、中垣俊之 「Physical Ethology 〜数物科学で読み解く生物行動学〜」 -
複雑系数理研究分野
○山口裕、津田一郎 「情報量最大化原理によるヘテロモジュールの進化」 -
分子生命数理研究分野
○寺本央、Preetom Nag、Chun-Biu Li、小松崎民樹 「コロイド流体の動的協同運動のLagrangian Coherent Structure による抽出」 -
動的数理モデリング研究分野
○秋山正和、山崎正和 「平面内細胞極性の数理モデル」 -
グリーンフォトニクス研究分野
三澤弘明、○上野貢生、押切友也 「プラズモニック化学の展望」 -
光電子ナノ材料研究分野
○酒井大輔、海住英生、西井準治 「Selective SiO2 Deposition on Electrically Imprinted Glass Surfaces」 -
ナノ光機能材料研究分野
○Sinthia S. Mou, H. Takeda, K. Akahane, M. Sasaki, H. Irie, H. Kumano, I. Suemune 「Possibility of Entangled Photon Pair Generation in InAs Quantum Dot Heterostructure employing Cooper-pair Recombination」 -
ナノアセンブリ材料研究分野
○遠藤大五郎、Xiong Jun、久保和也、野呂真一郎、中村貴義 「ポリオキソメタレート単分子磁石と超分子ローターとの複合化」 -
理研連携研究分野
○横田幸恵、田中拓男 「金ナノロッドと湾曲金ナノロッドのプラズモンカップリング効果」 -
ニコンイメージングセンター
○小林健太郎、大友康平、松尾保孝、根本知己 「平成25年度 ニコンイメージングセンター 事業報告」 -
ナノテク連携推進室
○松尾保孝 「平成25年度 ナノテク連携推進室 事業報告」 -
技術部
○平田康史「技術支援報告」