ページトップへ戻る
News & Events

片山司 准教授(薄膜機能材料研究分野)と曲勇作 助教(薄膜機能材料研究分野)がJST「A-STEP育成フェーズ」に採択されました【採択者コメント掲載】

掲載日:
お知らせ

電子科学研究所の片山司准教授、曲勇作助教(ともに薄膜機能材料研究分野)が国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の研究成果展開事業「A-STEP」に採択されました。

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の研究成果展開事業「A-STEP」
https://www.jst.go.jp/a-step/index.html

北海道大学 統合URA本部
https://u4u.oeic.hokudai.ac.jp/12048/

片山 司 准教授(薄膜機能材料研究分野)

分野 機能材料
課題名 独自合成技術で拓く光アクチュエータの進歩と応用

光照射により変位を生じる光アクチュエータの新しい応用分野を開拓します。

薄膜機能材料研究分野

https://functfilm.es.hokudai.ac.jp/

Research Map

https://researchmap.jp/katayama1988

曲勇作 助教(薄膜機能材料研究分野)

分野 ICT、電子デバイス、ものづくり
課題名 酸化物半導体の低温固相結晶化技術による高速・低消費電力デバイスの開発

酸化物半導体の低温固相結晶化技術を用いて、高移動度・高信頼性酸化物薄膜トランジスタの開発に取り組みます。次世代ディスプレイや半導体メモリーの高性能化・低消費電力化に加え、透明フレキシブルデバイスなどへの発展が期待できます。

薄膜機能材料研究分野

https://functfilm.es.hokudai.ac.jp/

Research Map

https://researchmap.jp/magari

TOPへもどる