掲載日:
講演会
開催日:
日時 | 2025年2月25日(火) 16:00 – |
---|---|
会場 | 北海道大学 創成科学研究棟 4階セミナー室B |
開催方法 | 対面のみ |
講師 | 安井 隆雄 |
所属 | 東京科学大学 生命理工学院 教授 |
講演題目 | ナノデバイスによるエクソソーム解析とリキッドバイオプシー展開 |
講演要旨 | エクソソームは全ての細胞から分泌されると報告されており、血液や尿などの体液中に存在する小胞体である。エクソソームは、その内部に遺伝子発現を制御するmicroRNA等の核酸が、その表面には細胞取り込みの選択性を決定する膜タンパク質が存在しており、細胞間や個体間、生体システム全体の情報伝搬物質として機能している。我々のグループは、体液中、特に尿中エクソソームの解析を進めることで、新たなリキッドバイオプシーの可能性を示してきた。また、ナノワイヤ/ナノファイバによって捕捉されるエクソソームのmicroRNAを解析し、特徴的なmicroRNAの発現パターンによって発がんの有無や、がんの部位が明らかとなることも明らかとした。本講演では、上述の技術によって実現するリキッドバイオプシーの可能性についても発表する。 |
連絡先 | 北海道大学 電子科学研究所 物質科学研究部門 インタラクション機能材料研究分野 |