掲載日:
講演会
開催日:
日時 | 2025年3月26日(水)13:00 – |
---|---|
会場 | 電子科学研究所1階 会議室 |
講師 | 江端 新吾 客員教授 |
所属 |
東京科学大学 戦略本部 教授/理事特別補佐(総合戦略担当)
文部科学省 科学技術・学術審議会 研究開発基盤部会 委員
一般社団法人 研究基盤協議会 代表理事/会長
|
タイトル |
研究力強化・イノベーション創出の原動力となる研究基盤エコシステムのあり方
— オールジャパンで取り組むべき課題とは —
|
講演要旨 | 大学等を取り巻く環境は目まぐるしく変化をしています.研究大学と呼ばれる大学は,国際的に卓越した大学と地域の中核となる大学とに分類され,研究力をさらに強化し大学がイノベーション創出のため原動力として研究環境を構成する研究基盤(施設・設備・技術者等)の重要性が注目を浴びています.本講演では,オールジャパンで取り組むべき課題を中心に研究基盤を取り巻く最新の政策等についてご紹介します. |
連絡先 | 北海道大学電子科学研究所 所長 居城邦治 代)奥原 TEL:011-706-9360 |
ポスター |
![]() 【PDF 約1MB】 |