ページトップへ戻る
News & Events

News & Events

すべて
old articles
  • 堤特任助教(ニコンイメージングセンター)が国際顕微鏡画像コンテストで5位に入賞
  • 第78回北大MMCセミナー
  • The Mott insulator Ca2RuO4 in a non-equilibrium steady state
  • Network Joint Research Center for Materials and Devices and Japan-China JSPS Bilateral Joint Research Project Symposium on Material Science
  • 電圧スピン制御技術の進展/高分解能電子顕微鏡法による酸化物機能性発現メカニズムの解明
  • 第77回北大MMCセミナー
  • 電子研学術講演会
  • 平成30年度研究生出願要項
  • 平成29年度大学院共通講義「ナノテクノロジー・ナノサイエンスと光科学」
  • 第76回北大MMCセミナー
  • 第26回日本バイオイメージング学会において、光細胞生理研究分野のM2の山中祐実さんと卒業生の北村瞭次さんが、それぞれポスター発表を行い、ベストイメージング賞を受賞しました。
  • 国際シンポジウム “極”[kyoku]
  • 第75回北大MMCセミナー
  • 励起子ポラリトン系における平衡と非平衡をつなぐ理論
  • Electron Transfer Reaction within Polyoxometalate Clusters of Redox Active Templates
  • プレスリリース(光細胞生理研究分野 根本教授)
  • 全学停電に伴う当サーバ停止のお知らせ(9/1 – 9/4)
  • 国際ワークショップ「Active Soft Matter and Ethology」
  • 第74回北大MMCセミナー
  • 講演会のお知らせ
  • Brownmillerite SrFeOx epitaxial thin films: Topotactic phase transformation, orientation control, and improper ferroelectricity
  • 第6回 蛍光ミニシンポジウム
  • 大学院共通講義(集中講義)「ナノテクノロジー・ナノサイエンス概論Ⅰ」
  • 各国でメディア報道(光電子ナノ材料研究分野)
  • 第73回北大MMCセミナー
TOPへもどる