-
掲載日:2018-03-20第80回北大MMCセミナー
-
掲載日:2018-03-19電子研FD講演会
-
掲載日:2018-03-19電子研 客員教授講演会
-
掲載日:2018-03-07単細胞生物(ゾウリムシ)の創発行動および短期的適応能の実験的およびモデル研究
-
掲載日:2018-03-01In vivo imaging of calcium and electrical signals in single hippocampal neurons
-
掲載日:2018-02-28第79回北大MMCセミナー
-
掲載日:2018-02-13第47回 電子科学研究所 松本・羽鳥奨学賞受賞者が決定しました。
-
掲載日:2018-01-31Single-atom superradiance
-
掲載日:2018-01-30Towards designer DNA nanomaterials for biosensing
-
掲載日:2018-01-26国立大学法人北海道大学電子科学研究所教員公募
-
掲載日:2018-01-24日本顕微鏡学会北海道支部会において、光細胞生理研究分野のM1の後藤亜衣さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
-
掲載日:2018-01-24ISNM2017 (ナノメディシン国際シンポジウム2017)において、光細胞生理研究分野のM1の高橋泰伽さんがThe Best Poster Awardを受賞しました。
-
掲載日:2018-01-16堤特任助教(ニコンイメージングセンター)が国際顕微鏡画像コンテストで5位に入賞
-
掲載日:2018-01-11第78回北大MMCセミナー
-
掲載日:2018-01-05The Mott insulator Ca2RuO4 in a non-equilibrium steady state
-
掲載日:2017-12-21Network Joint Research Center for Materials and Devices and Japan-China JSPS Bilateral Joint Research Project Symposium on Material Science
-
掲載日:2017-12-01電圧スピン制御技術の進展/高分解能電子顕微鏡法による酸化物機能性発現メカニズムの解明
-
掲載日:2017-11-20第77回北大MMCセミナー
-
掲載日:2017-11-20電子研学術講演会
-
掲載日:2017-10-26平成30年度研究生出願要項
-
掲載日:2017-10-12平成29年度大学院共通講義「ナノテクノロジー・ナノサイエンスと光科学」
-
掲載日:2017-10-06第76回北大MMCセミナー
-
掲載日:2017-09-26第26回日本バイオイメージング学会において、光細胞生理研究分野のM2の山中祐実さんと卒業生の北村瞭次さんが、それぞれポスター発表を行い、ベストイメージング賞を受賞しました。
-
掲載日:2017-09-26国際シンポジウム “極”[kyoku]
-
掲載日:2017-09-22第75回北大MMCセミナー
News & Events