-
掲載日:2015-02-25 講演会北海道大学電子科学研究所 末宗幾夫教授・太田信廣教授 最終講演会
-
掲載日:2015-02-24 お知らせトップコラボ事業「複雑生体系を解読する先端計測技術と分子データサイエンスの融合推進をはかる国際コラボ」で来日された台湾Academia SinicaのPeilin Chen博士、Bi-Chang Chen博士との座談会が北大HPに掲載されました。
-
掲載日:2015-02-19 講演会Plasmonic Ag Nanostructures as Sensors, Microreactors and Security Labels
-
掲載日:2015-02-09 イベント平成26年度 物質・デバイス領域共同研究拠点 特定研究[A-1] 公開ワークショップ 「量子もつれ光を用いた新しい物質・材料の創成と生命研究への展開」
-
掲載日:2015-02-04 講演会第38回 北大MMCセミナー
-
掲載日:2015-02-03 講演会第37回 北大MMCセミナー
-
掲載日:2015-01-29 講演会トップコラボ事業第2回学術講演会
-
掲載日:2015-01-23 講演会第36回 北大MMCセミナー
-
掲載日:2015-01-22 イベント平成26年度物質・デバイス領域共同研究拠点[B-l] 公開シンポジウム
-
掲載日:2015-01-22 講演会シナプス可視化による脳の機能解明 —新しい光学顕微鏡と電子顕微鏡技術
-
掲載日:2015-01-16 講演会フッ素化カーボンナノチューブの脱フッ素化による機能材料開発
-
掲載日:2015-01-16 講演会第35回北大MMCセミナー
-
掲載日:2015-01-07 イベント平成26年度 研究交流会
-
掲載日:2014-12-08 講演会鉄系超伝導体11系における超伝導化の秘訣
-
掲載日:2014-12-02 講演会第12回 スマート分子材料研究分野セミナー
-
掲載日:2014-11-27 受賞太田信廣 特任教授(分子光機能物性研究分野)が日本分光学会賞と分子科学会賞をダブル受賞
-
掲載日:2014-11-13 お知らせ平成27年度研究生出願要項
-
掲載日:2014-11-11 講演会レーザー誘起パルスX線発生に対する表面プラズモン共鳴の寄与: 在台北新的研究室啟動
-
掲載日:2014-11-10 表彰科学研究費委員会専門委員を務めた小松崎民樹教授(分子生命数理研究分野)が日本学術振興会より表彰
-
掲載日:2014-11-05 受賞薄膜材料デバイス研究会 第11回研究集会で片瀬助教(薄膜機能材料研究分野)がベストペーパーアワードを受賞
-
掲載日:2014-11-04 講演会第34回 北大MMCセミナー
-
掲載日:2014-11-04 講演会第33回 北大MMCセミナー
-
掲載日:2014-11-04 イベント第3回ニューロフォトニクス研究会 (レーザー学会第467回研究会) ご案内
-
掲載日:2014-11-04 イベント超解像セミナー
-
掲載日:2014-10-28 講演会第32回 北大MMCセミナー
News & Events