-
掲載日:2025-02-20中村貴義 教授 最終講義のご案内
-
掲載日:2025-02-14電子研 学術講演会(安井隆雄 教授)
-
掲載日:2025-02-03第2回 レンセラー⼯科⼤学 – 北海道⼤学共同セミナー Online開催
-
掲載日:2025-01-17「知の拠点【すぐわかアカデミア。】」 新作動画(1月配信)のご案内
-
掲載日:2025-01-10武井将志技術専門職員が札幌開成SSH「課題研究スタートアップセミナー2024」で講義を行いました
-
掲載日:2024-12-24電子研 学術講演会(仁科勇太 教授)
-
掲載日:2024-12-24OPT北海道2025 札幌 —基礎から学ぶ顕微鏡光学系実習—
-
掲載日:2024-12-20「知の拠点【すぐわかアカデミア。】」 新作動画(12月配信)のご案内
-
掲載日:2024-12-20The 25th RIES-HOKUDAI INTERNATIONAL SYMPOSIUM緯[i](第25回電子科学研究所国際シンポジウム「緯」)を開催しました
-
掲載日:2024-12-13インタラクション機能材料研究分野の松村竜之介さん(北海道大学大学院総合化学院修士課程1年)が「第14回CSJ化学フェスタ2024優秀ポスター発表賞」を受賞
-
掲載日:2024-12-13電子研 学術講演会(藤岡正弥 主任研究員)
-
掲載日:2024-12-05電子研 学術講演会(大谷紀子 教授)
-
掲載日:2024-12-04光情報生命科学研究分野の高橋瑛介さん(北海道大学大学院情報科学院修士課程2年)が「第10回OPJ優秀講演賞」を受賞
-
掲載日:2024-11-21「知の拠点【すぐわかアカデミア。】」 新作動画(11月配信)のご案内
-
掲載日:2024-11-19片山司 准教授(薄膜機能材料研究分野)と曲勇作 助教(薄膜機能材料研究分野)がJST「A-STEP育成フェーズ」に採択されました【採択者コメント掲載】
-
掲載日:2024-11-192024年度 大型研究プロジェクトのご紹介
-
掲載日:2024-11-11北海道大学 ニコンイメージングセンター 学術講演会
-
掲載日:2024-11-06電子研 客員教授講演会 兼 教育に関するFD(西嶌一泰 客員教授)
-
掲載日:2024-10-25令和7年度研究生出願要項
-
掲載日:2024-10-18「知の拠点【すぐわかアカデミア。】」 新作動画(10月配信)のご案内
-
掲載日:2024-10-11髙野勇太准教授(フォトニックナノ材料研究分野)と水野雄太助教(データ数理研究分野)の2名がJST戦略的創造研究推進事業「さきがけ」に採択されました
-
掲載日:2024-10-11蓬田陽平准教授(インタラクション機能材料研究分野)がJST「創発的研究支援事業」に採択されました
-
掲載日:2024-10-04第156回HMMCセミナー
-
掲載日:2024-10-03令和5年度エクセレント・ティーチャーズに鈴木明大准教授(コヒーレント光研究分野)が選出
-
掲載日:2024-10-02NoMaps2024のプログラム「おもしろ!北大Lab in NoMaps2024 特別版」に助教の岡紗雪先生と博士課程3年の辻岡一眞さんが出演しました
News & Events