ページトップへ戻る
News & Events

News & Events

すべて
old articles
  • 研究プロジェクト「遷移金属酸化物歪界面を利用したフォノンドラッグ熱電能の制御」が、戦略的創造研究推進事業さきがけに採択されました。
  • 第23回酸化物エレクトロニクス国際会議で片瀬助教(薄膜機能材料研究分野)がベストポスターアワードを受賞
  • 第61回北大MMCセミナー
  • 酸素発生型光合成を支える光化学系II膜蛋白質の結晶構造
  • ナノ、光、バイオサイエンスに関する北海道大学-台湾国立交通大学ジョイントシンポジウム(HOKUDAI-NCTU Joint Symposium on Nano, Photo and Bio sciences in 2016)
  • 積層型磁性ナノワイヤにおける電流誘起磁壁移動
  • FLUOROCODE, a super-resolution optical map of DNA
  • 第60回北大MMCセミナー
  • 平成28年度物質・デバイス領域共同研究拠点事業・平成28年度科学研究費助成事業研究会 『次世代デバイス・システムの展望~高効率太陽電池並びに清浄環境の新展開』
  • 1ナノメートル以下の領域にプラズモン共鳴によって局在した電磁場と分子との相互作用
  • Topotactic phase transformation in SrFeOx epitaxial thin films (SrFeOxエピタキシャル薄膜のトポタクティック相転移)
  • 第58回, 第59回 北大MMCセミナー
  • 電子科学研究所研究支援部ニコンイメージングセンター教員公募
  • 新概念コンピューティングの潮流創生に向けた取り組み
  • 北大電子研一般公開: 6月4日(土) — 見て,聞いて,触って楽しむ最先端科学 —
  • 客員教授懇談会
  • 第57回 北大MMCセミナー
  • 新聞掲載・テレビ放映(薄膜機能材料研究分野)
  • 第56回 北大MMCセミナー
  • 電子科学研究所 技術部の職員2名が北海道大学総長から表彰されました。
  • 第55回 北大MMCセミナー
  • 講演会
    第54回 北大MMCセミナー
  • 受賞
    三澤 弘明 教授(グリーンフォトニクス研究分野)が平成27年度 日本化学会賞を受賞しました。
  • 講演会
    Efficient light emission from inorganic/organic semiconductor hybrid structures by energy level tuning
  • 北海道大学電子科学研究所教授公募
TOPへもどる